石清水八幡宮
梅雨の間の晴れ間を見つけて、春に桜を見に行った淀川公園の「馬の背」で緑を楽しもうと行って来ました。
1.4Km続く緑の樹々の道(馬の背)は目に優しく癒し感いっぱい。樹々が作る影は涼しくて、どこまでも歩いて行けそう。桜の時期と違って人が少ない。
自然の中で、セルフィー。
さて、馬の背がある石清水八幡宮駅からすぐのところにケーブルカーがあり、「男山」という山頂にある石清水八幡宮まで行くことができます。2017年に新しく改装されたようで、駅もケーブルカーも新品。片道3分。片道料金300円。
ケーブルカーは貸切状態でした。
間もなく発車です。なにしろ3分で到着しますからね、車内放送をよく聞いて、外の景色も堪能して・・。
輪を通りまずは左へ、次は右へ、再度左に回って身を清める。
石清水八幡宮 御社殿
御社殿の上に飾られている右が虎、左が龍なのを発見。実は私が寅年で弟が辰年(名前は龍夫)だったので、偶然だなぁ〜と・・。
宮司と巫女さんが急に出てこられたのですが、お二人の背景に写っている壁が「信長塀」と言って、織田信長寄進の壁だそうです。今回はしっかり見てこなかったので次回はじっくりと観察してこようと思っています。
話は変わり、フランスは夜間外出禁止令が解除され、昨日からマスクなしで外を歩けるようになったようです。店舗など建物内ではまだマスクが必要ですが、外では必要なし。日本も暑くなりマスク姿で歩くのが辛くなってきたところなので、羨ましい。
実際、フランスのコロナ感染者は現在、約3千人弱で、ピーク時に比べると5%らしいのですが、それでも日本に比べるとその数は多い。それでもワクチン接種率が増えて来たので外でのマスクはしなくても良くなったようです。早く日本もそうなって欲しいなぁ〜。私たちは去年の10月にこちらに住み始めたのですが、マスク姿のご近所さんしか知らなくて、たまに外でお会いしても誰だったのか分からないのが辛い。