ホーム    日本便り    プロファイル

京名物七味

七味が体に良いそうだよ、とある情報を見たジョン・クロードに教えられ、そう言えば清水寺の近くに昔から七味屋さんがあったなと私は思い出し、お天気の良い日を選んで二人で探しに行ってきました。

清水寺へ行くときの私たちは、京阪電車の祇園四条駅で降り、そこから真っ直ぐ八坂神社へ向かいます。そのすぐ後ろには円山公園が広がり(今は桜見物の人でいっぱいです)、そこを抜けながら右に進むと高台寺ねねの道になります。道の両側にはお土産屋さんや食べ物屋さんがいっぱいできていて、 コロナも終わり、今はたくさんの観光客で店内は賑わっています。

ねねの道に入る前に見えてくるのが八坂の五重塔。

そして3年坂。観光客で混むので朝のうちに行ってこようと出掛けたのですが、9時過ぎにはもうたくさんの旅行者。でも、3年坂はまだ良かったのです。次の2年坂になると・・・・・。

坂の傾斜がグッと急になり、そして観光客の数もぐんと増えました。坂はワンサワンサの賑わいぶりで、半分は外国人。アメリカやヨーロッパの人たち、そして韓国や中国のアジアの人たちも。写真は平日です。

2年坂を登り切った右側に私のうる覚えだった七味屋さんがありました。始まりは今から三百六十年ほど前だそうです。
お店の方に一味と七味の違いを教えていただいたり、ここ名物のお出汁に七味を入れたものを味見させていただいたり。驚いたのが、七味はそんなに辛くないこと。七味は白ゴマ・青海苔・青ジソ・おのみ・山椒・唐辛子を調合したものなので、辛いと言うよりも風味があるので何にでも使えるらしい。知らなかったなぁ〜私。
そうこうしていると、入った時は私一人だったのに、どんどんと観光客が入ってくるという、客が客を呼ぶの図になり、私は早々に七味の辛くないのと辛いの、そしてお出汁を買ってお店を出ました。
このお店に入ったのはもう何十年ぶりだろう。50年ぶり・・?ハァ〜、懐かしい・・・。